
【紅木】 木製の腕時計
伝統工芸の技術を用いた唯一無二の木製腕時計
日本の伝統工芸品を現代の生活に合うプロダクトへと進化させる「和みの工房大樹」の新作は、「紅木」を使った木製の腕時計。三味線に使われる材質「花梨(かりん)」、「紫檀(したん)」、「紅木(こうき)」の中でも一番高価なインド産の紅木を時計ボディに使用(一部楓材)した、唯一無二の腕時計です。紅木は、英語ではレッドサンダーズとも呼ばれる高級木材。贈り物にも喜ばれる逸品です。
Menu
【紅木】 木製の腕時計 12,000円Information
- 和みの工房大樹
- TEL 053-473-8011
- https://www.net-nkt.net

関連サービス
これからの時代、可愛いだけでは物足りない…
可愛くて“サステナブル”であることが大事。
地球に優しくおしゃれを楽しむための、新しいブランド
「MISTY LAYER(ミスティ レイヤー)」のバッグなら、
ちょっとのお出かけも楽しくなりそうです。
おしゃれをもっと楽しみながら、サステナブルのことも考えたい。…
ワンピースときどき、着物をテーマに、もっとカジュアルに着物を楽しんで欲しいとの想いから誕生した「KIMONO MODERN」。WEBショップには、ワンピース1着程の価格で買える着物から、浴衣や帯、和のアクセサリーを豊富にラインナップ。さらに、福岡、名古屋に続いて東京にも、アパレル感覚で気軽に立ち寄れる“試着専門キモノ店…
アクティブな女性たちから絶大な支持を得ている人気のiPhoneケースブランド「shizukawill(シズカウィル)」から、新世代のハイブリッドケース「i-Shine(アイシャイン)」が登場! 経年劣化による黄ばみが少なく、透明感を維持するドイツBayer社製の“高品質TPU”に、“ポリカーボネート”、“熱可塑性エラス…
マスク着用の悩みで多いのが、耳の痛みと外した時の置き場所…。そんな悩みを解消してくれるのが、首にループさせて使用する「ループマスク」。耳紐がないので、耳の痛みはゼロ。食事の時も首に掛けておけば、置く場所にも困りません。UVカットと接触冷感素材を採用しているので、これからの季節にピッタリです。
日常をリセットするひとときや、気分転換をしたいときに試して欲しいのが、“人生に、「 / 」をつけていく”という意味合いで名付けられた、新時代のVAPE「SLASH」。ニコチンフリー、タールフリーで、たばこ特有の臭いがないため、非喫煙者にも楽しめると好評です。1本で紙巻きタバコ約8箱分相当の吸引が可能とコスパも良く、お部…